こんにちは、福岡のお祭り好きの皆さん!いよいよこの季節がやってまいりました。待ちに待った放生会です。今年の放生会は特別な年です。なぜなら、2年に一度の御神幸が行われます。前回はコロナの影響で中止になってしまったので実に4年ぶりにこの神事が行われます。その他にも、放生会に訪れる際のおすすめスポットや美味しい食事についてもお伝えしますので、ぜひ最後まで読んでください!
放生会の歴史
福岡市の放生会は、1750年に始まり、福岡藩主黒田重政の命によってスタートしました。この祭りは、新年の初めに地域の安全と繁栄を祈願し、特に豊漁や無病息災を願って行われます。そして、その名前は「放生」という言葉が示す通り、魚の放流儀式が特徴です。
筥崎宮の参道には、さまざまな屋台が立ち並び、お祭りが楽しめます。焼き鳥、たこ焼き、焼きそば、甘味処のお菓子など、食べ物の宝庫が広がります。お腹を空かせてお祭りを楽しむことができますよ!
また放生会では、いろりろなイベントが催され、放生会を訪れた方々を魅了します。
今年の放生会:4年ぶりの御神幸
今年の放生会は特別です。なぜなら、2年に一度の御神幸が行われます。前回の放生会はコロナの影響で中止になってしまいましたが、今年は伝統を守りながら再び盛大に行われる予定です。この神事は12日と14日に催されます。
神職の方々が馬に乗り、地元住人が神輿を担ぎ、そしてそのあとをお稚児さん達が箱崎の町を練り歩く姿は、まさに圧巻。その迫力に魅了されることでしょう。観客も祭りの一部となり、神輿の周りで手拍子をたたいたり、お神輿にお賽銭を投げたりすることができます。一体感が溢れる瞬間です。ちなみのこの行列は当店の前も通りますよ!
美味しい鰻ちまきもりやまでのお立ち寄り
放生会に訪れる際は、ぜひ「鰻ちまきもりやま」にも足を運んでみてください。ここでは、福岡のご当地グルメである「鰻ちまき」を堪能できます。お祭りですからちまき以外のものもご準備できるように計画中です!
鰻ちまきもりやまの場所
鰻ちまきもりやまは、放生会のメイン会場から歩いてわずか数分の距離にあります。迷う心配はありません!
美味しい食べ物と飲み物
放生会の期間中、会場周辺にはさまざまな屋台が立ち並び、美味しい食べ物や飲み物が楽しめます。鰻ちまき以外にも、地元の特産品や伝統的な料理を試すチャンスです。また、地元のビールや地酒も楽しめますので、食べて飲んで、お祭りを存分に楽しんでください!
かわいい女将がお出迎え
「鰻ちまきもりやま」には、かわいいかわいい女将がお出迎えしてくれます。下手したら仲間も潜んでいるかもしれません。親しみやすく、地元の魅力を伝える彼女達との会話も楽しいひとときになることでしょう。
マニア必見。
福岡の放生会は、地元の伝統と文化を体験できる素晴らしいお祭りです。今年は4年ぶりの御神幸が行われ、前回中止になった分、ますます盛り上がることでしょう。美味しい鰻ちまきや屋台の料理、楽しいイベントがたくさん待っています。ぜひ家族や友人と一緒に、福岡の放生会に訪れてみてください。楽しいひとときが待っています!